伊東匡義(川崎ゆかりの人物)
伊東匡義(いとう まさよし)
『川崎誌:市制記念』
(国立国会図書館デジタルコレクション)より転載
生没年
1867(慶応3)年ー1925(大正14)年
プロフィール
三浦郡木古庭(現在の神奈川県葉山町)に生まれる。慶応義塾卒業後、郡役所や県の吏員を務めたのち、三浦郡長を経て、1923(大正12)年橘樹郡(現在の川崎市・横浜市域)郡長に就住した。
墓所は葉山町の本円寺にある。
主な参考文献・ 著作等
- 神奈川県史 別編1人物(神奈川県県民部県史編集室/編集 神奈川県/発行 1983年)
- 神奈川県姓氏家系大辞典 角川日本姓氏歴史人物大辞典14(神奈川県姓氏家系大辞典編纂委員会/編著 角川書店/発行 1993年)
(掲載日:2024年12月10日)