データベースのご案内
川崎市立図書館(分館、菅閲覧所を除く)では、インターネット閲覧席のPC端末により、各種データベースを閲覧することができます。ご自身の調査・研究活動に活用してください。各館における導入データベース等については、下表をご参照ください。
注意
- データベースの閲覧にあたり、インターネット閲覧席の利用申込手続が必要です。
お申込は、中原図書館では6階設置の「座席利用申込機」(利用には図書館カードが必要です)にて、川崎・幸・高津・宮前・多摩・麻生図書館では各館で指定するカウンターにて、お願いいたします。 - ご利用の詳細につきましては、最寄りの図書館までお問い合わせください。
データベース名 | 内容 | 利用可能な図書館 |
---|---|---|
D1−Law | 約3万1千件余の法令等と31万件以上の判例等が検索できます。 | 川崎、幸、中原、高津、宮前、多摩、麻生 |
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス | 国立国会図書館が所蔵するデジタル化資料を検索・閲覧できます。 ※川崎市立図書館への利用者登録が必要です。 |
|
国立国会図書館歴史的音源 | 1900年初頭から1950年代までの、国内製造のSP盤及び金属原盤に収録された約5万点の音源を聞くことができます。 | |
JapanKnowledge Lib (ジャパンナレッジ) |
70種類以上の辞事典、叢書、雑誌が検索できます。 | |
朝日新聞クロスサーチ | 1945年以降の朝日新聞や、週刊朝日、AERA、知恵蔵、人物データベースなどの検索ができます。 | |
データベース名 | 内容 | 利用可能な図書館 |
ヨミダス歴史館 | 1874年11月2日から1989年12月31日までの読売新聞全国版(東京本社発行)や1986年9月1日以降の読売新聞本版の記事検索等が可能です。 | 中原のみ |
日経テレコン | 日本経済新聞・日経産業新聞・日経MJ(流通新聞)・日経金融新聞の記事が検索できる他、企業情報や経済統計データなどが検索できます。 | |
ELNET (イーエルネット) |
1988年以降の主要な全国紙、専門紙、ブロック紙・地方紙、雑誌の記事が検索できます。 | |
官報情報検索 | 昭和22年5月3日から当日発行分までの官報が検索できます。 | |
レファコレ (日外レファレンス・コレクション) |
日外アソシエーツが発行した主なレファレンスブックの全文検索等が可能です。 | |
MagazinePlus (マガジンプラス) |
一般誌から専門誌、大学紀要から海外紙誌までの雑誌記事が検索できます。 | |
JDreamV (ジェイ ドリーム) |
科学技術や医学・薬学関係の国内外の文献情報が検索できます。 |