資料全て、もしくは図書、雑誌、録音資料(CD等)、電子書籍ごとに検索対象を絞り込むことができます。
表記形(漢字かな混じり)と、ヨミ(カタカナ)の両方から検索ができます。
ただし、雑誌の特集名は、表記形(漢字かな混じり)のみで検索できます。
全集等の内容も、表記形(漢字かな混じり)のみで検索できる場合があります。
条件が複数ならば、「AND」(~かつ~) か 「OR」(~または~)を指定してください。
同じように 『著者名』『出版社』などの条件も使えます。
西暦4桁で出版年、6桁で出版年月を入力できます。
(例:2015年→2015、2015年1月→201501)
左右両方に入力すると範囲指定となります。
左だけだと「~以降」を、右だけだと「~以前」を指定したことになります。
一年間のみ指定したい場合は、左右に同じ出版年月を入れてください。
特定の館の資料のみを探したい場合に プルダウンから選択します。
通常は、「全館」を対象とします。
検索したい資料の形態をプルダウンから選択します。
何も指定しない場合は、全ての資料が対象となります。
「一般(大人向けの資料)」のみ、「児童書」のみを探したい場合に、プルダウンから選択します。
何も指定しない場合は、全ての資料が対象となります。
貸出の多い図書、視聴覚資料を検索できます。
集計期間は検索結果に記載されています。
予約の多い図書を検索できます。
受け入れしてから、図書は8週間、視聴覚資料は8週間表示します。
※新刊書とは限りません。古い発行年の資料を新たに図書館で受け入れた場合も含みます。