上田忠一郎(川崎ゆかりの人物)

上田忠一郎(うえだ ちゅういちろう)

上田忠一郎

『神奈川縣會史 第一巻』より転載

生没年

1848(嘉永元)年ー1914(大正3)年

プロフィール

溝の口村(現在の高津区)醤油醸造業稲毛屋の次男に生まれ、1879(明治12)年県会議員となる。1881(明治14)年自由党に入党。溝ノ口を中心に展開した橘樹郡自由民権運動の指導者で、多くの在村民権家を育てた。甥の正次による『上田正次日記』に、その活躍ぶりが記されている。
墓所は高津区溝口の宗隆寺にある。

主な参考文献・ 著作等

(掲載日:2024年3月21日)