川崎市立図書館ホームページの運営方針

川崎市立図書館では、そのホームページについて、誰もが便利で快適に利用できるようウェブアクセシビリティ(ホームページを利用するすべての人が、心身の機能や利用する環境に関係なく、ホームページで提供されている情報やサービスを利用できること)に充分配慮しながら、図書館に関するさまざまな情報を発信することとし、次の通りウェブアクセシビリティ方針を策定しています。

川崎市立図書館公式ホームページウェブアクセシビリティ方針

(1)対象範囲

川崎市立図書館公式ホームページ(www.library.city.kawasaki.jp/ 以下の全てのページ)とします。
ただし、蔵書検索などのウェブOPAC及びトップページにおいて掲示しているバナー広告画像については、対象外としています。
また、PDFファイルについては、過去に掲載したファイルも含め、可能な限りのアクセシビリティ確保を図ります。

(2)目標を達成する期限

平成31年3月31日。
目標を達成する公式ホームページについて、平成31年3月19日から公開しています。

(3)目標とする適合レベルと対応度

JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス―第3部:ウェブコンテンツ」の適合レベルAAに準拠

ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表

令和3年3月21日に確認を行いました。結果については次のとおりです。

●ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表

担当部署  教育委員会事務局生涯学習部中原図書館
電話番号  044-722-4932
ファクス  044-733-7524