森連之助(川崎ゆかりの人物)

森連之助(もり れんのすけ)

森連之助

『神奈川縣名鑑』より転載

生没年

1882(明治15)年ー1945(昭和20)年

プロフィール

都筑郡王禅寺村(現在の麻生区)に生まれる。日露戦争に従軍。1909(明治42)年柿生村外一ヶ村組合(現在の麻生区)の書記となり、助役を経て、1912(大正元)年組合村長に選任され、1937(昭和12)年まで在任した。特に道路改修に力を入れ、県から道路愛護で度々表彰された。

主な参考文献・ 著作等

(掲載日:2024年4月14日)