愛波与平(川崎ゆかりの人物)

愛波与平(あいば よへい)

愛波与平

『神奈川縣會史 第五巻』より転載

生没年

1883(明治16)年ー1962(昭和37)年

プロフィール

栃木県鹿沼町の生まれ。東南アジアなどに渡航して語学研鑽に努め、外国商社員などを経たのち、川崎に在住し貿易製函事業をおこした。市議・県議などにも当選し、1933(昭和8)年には民政党県支部幹事長に就任した。市議時代には、水道委員、産業委員として活躍した。

主な参考文献・ 著作等

(掲載日:2024年4月23日)