増山周三郎(川崎ゆかりの人物)
増山周三郎(ますやま しゅうざぶろう)
『神奈川縣紳士録』より転載
生没年
1878(明治11)年ー1934(昭和9)年
プロフィール
千葉県関宿(現在の千葉県野田市)の生まれ。父弘三郎設立の御幸煉瓦製作所を受け継ぎ発展させた。橘樹郡(現在の川崎市・横浜市)郡会議員、御幸村(現在の幸区・中原区)村会議員にも選ばれ、市制実現では委員として奔走した。市会議員にも選出された。
墓所は幸区都町の延命寺にある。
主な参考文献・ 著作等
- 神奈川縣紳士録(越智剛二郎/編集 横浜市誌編纂所/発行 1930年)
(掲載日:2024年5月28日)