白石元治郎(川崎ゆかりの人物)
白石元治郎(しらいし もとじろう)
『新東亜建設を誘導する人々』
(国立国会図書館デジタルコレクション)より転載
生没年
1867(慶応3)年ー1945(昭和20)年
プロフィール
越後(現在の新潟県)の生まれ。浅野総一郎の女婿。東洋汽船の支配人を経て、1912(大正元)年旧友今泉嘉一郎と日本鋼管(現在のJFEスチール株式会社)を創立し、初代社長に就任した。のち浅野・森両コンツェルン数社の社長を兼ねた。
浅野埋立地の白石町(現在の川崎区)は、その姓をとったもの。
主な参考文献・ 著作等
- 社史と伝記にみる日本の実業家 人物データと文献案内(神奈川県立図書館・神奈川県立川崎図書館/編集 神奈川県立図書館/発行 2012年)
- 鋼管王白石元治郎(井東憲/著 共盟閣/発行 1939年)
- 鉄鋼巨人伝 白石元治郎(鉄鋼新聞社/編著 工業図書出版/発行 1967年)
- 神奈川県史 別編1人物(神奈川県県民部県史編集室/編集 神奈川県/発行 1983年)
(掲載日:2024年5月28日)