昔のくらし39冊セット(小学校中学年向け)

No. 本のタイトル サブタイトル 著者名 出版社 出版年
1 昔のくらし ポプラディア情報館 田中力/監修 ポプラ社 2005
2 昔の道具 ポプラディア情報館 工藤員功/監修 ポプラ社 2011
3 衣食住の歴史 ポプラディア情報館 西本豊弘/監修 ポプラ社 2006
4 昔の子どものくらし事典   本間昇/監修 岩崎書店 2006
5 昔のくらしの道具事典   小林克/監修 岩崎書店 2004
6 日本のくらしの知恵事典   神野善治/監修 岩崎書店 2008
7 くらべてみよう!昭和のくらし1 家族 新田太郎/監修 学研 2009
8 くらべてみよう!昭和のくらし2 学校・遊び 新田太郎/監修 学研 2009
9 くらべてみよう!昭和のくらし3 生活 新田太郎/監修 学研 2009
10 くらべてみよう!昭和のくらし4 社会 新田太郎/監修 学研 2009
11 くらべてみよう!昭和のくらし5 流行 新田太郎/監修 学研 2009
12 昭和のくらしがわかる事典   早川典子/監修 造事務所/編集・構成 PHP研究所 2010
13 落語でわかる江戸のくらし1 江戸の町人のくらし 竹内誠/監修 市川寛明/監修 学研教育出版 2010
14 落語でわかる江戸のくらし2 江戸の社会のしくみ 竹内誠/監修 市川寛明/監修 学研教育出版 2010
15 落語でわかる江戸のくらし3 江戸のリサイクルと科学技術 竹内誠/監修 市川寛明/監修 学研教育出版 2010
16 落語でわかる江戸のくらし4 江戸の職業 竹内誠/監修 市川寛明/監修 学研教育出版 2010
17 落語でわかる江戸のくらし5 江戸の人々の楽しみ 竹内誠/監修 市川寛明/監修 学研教育出版 2010
18 1970年代の日本と今の日本   PHP総合研究所/監修 PHP研究所 2006
19 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり1 着るもの 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
20 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり2 食生活 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
21 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり3 住まい 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
22 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり4 家庭生活 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
23 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり5 遊び 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
24 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり6 小学校 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
25 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり7 交通 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
26 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり8 通信 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
27 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり9 社会のしくみ 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
28 日本人の20世紀・くらしのうつりかわり10 大事件 宮田利幸/監修 小峰書店 2000
29 絵本子どもたちの日本史1 むかしむかしの子どものくらし 石井勉/絵 大月書店 2011
30 絵本子どもたちの日本史2 江戸時代の子どものくらし 石井勉/絵 大月書店 2011
31 絵本子どもたちの日本史3 明治・大正の子どものくらし 石井勉/絵 大月書店 2012
32 絵本子どもたちの日本史4 戦争と子どものくらし 石井勉/絵 大月書店 2012
33 絵本子どもたちの日本史5 現代の子どものくらし 石井勉/絵 大月書店 2012
34 発見!ニッポン子ども文化大百科1 幕末・明治 上笙一郎/監修 日本図書センター 2012
35 発見!ニッポン子ども文化大百科2 大正・昭和前期 上笙一郎/監修 日本図書センター 2012
36 発見!ニッポン子ども文化大百科3 昭和後期・平成 上笙一郎/監修 日本図書センター 2012
37 江戸の子ども行事とあそび12か月   菊地ひと美/〔作〕 偕成社 2012
38 父さんの小さかったとき   塩野米松/文 松岡達英/絵 福音館書店 1988
39 母さんの小さかったとき   越智登代子/文 ながたはるみ/絵 福音館書店 1988