福祉・バリアフリー42冊セット(小学校中~高学年向け)

No. 本のタイトル サブタイトル 著者名 出版社 出版年
1 未来をささえる福祉の現場1 お年よりとともに 高橋利一/監修 岩崎書店 2007
2 未来をささえる福祉の現場2 子どもたちとともに 高橋利一/監修 岩崎書店 2007
3 未来をささえる福祉の現場3 障がいのある人たちとともに 高橋利一/監修 岩崎書店 2007
4 未来をささえる福祉の現場4 スポーツをとおして 高橋利一/監修 岩崎書店 2007
5 さがしてみよう!まちのバリアフリー1 家のバリアフリー 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
6 さがしてみよう!まちのバリアフリー2 学校のバリアフリー 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
7 さがしてみよう!まちのバリアフリー3 交通のバリアフリー 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
8 さがしてみよう!まちのバリアフリー4 遊びとスポーツのバリアフリー 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
9 さがしてみよう!まちのバリアフリー5 店と公共施設のバリアフリー 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
10 さがしてみよう!まちのバリアフリー6 バリアフリーなんでも事典 高橋儀平/監修 小峰書店 2011
11 子どものための点字事典   黒崎惠津子/著 福田行宏/イラスト 汐文社 2009
12 子どものための手話事典   全日本ろうあ連盟/監修 イケガメシノ/絵 汐文社 2008
13 しらべよう!りかいしよう!点字の世界1 点字って、なに? 桜雲会/監修 こどもくらぶ/編 岩崎書店 2010
14 しらべよう!りかいしよう!点字の世界2 たのしい点字 桜雲会/監修 こどもくらぶ/編 岩崎書店 2010
15 しらべよう!りかいしよう!点字の世界3 町の点字をしらべよう! 桜雲会/監修 こどもくらぶ/編 岩崎書店 2010
16 ユニバーサルデザイン1 ユニバーサルデザインってなに? 成松一郎/文 東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト/監修 あかね書房 2006
17 ユニバーサルデザイン2 くらしの中のユニバーサルデザイン 星野恭子/文 東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト/監修 あかね書房 2006
18 ユニバーサルデザイン3 まちのユニバーサルデザイン 中和正彦/文 東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト/監修 あかね書房 2006
19 ユニバーサルデザイン第2期1 多様性を大切にするユニバーサルデザイン 神保哲生/監修 あかね書房 2012
20 ユニバーサルデザイン第2期2 持続可能な社会をつくるユニバーサルデザイン 神保哲生/監修 あかね書房 2012
21 ユニバーサルデザイン第2期3 災害から学ぶユニバーサルデザイン 神保哲生/監修 あかね書房 2012
22 みんなで考えよう障がい者の気持ち1 視覚障がい 玉井邦夫/監修 青柳まゆみ/監修 学研教育出版 2010
23 みんなで考えよう障がい者の気持ち2 聴覚障がい 玉井邦夫/監修 石原保志/監修 学研教育出版 2010
24 みんなで考えよう障がい者の気持ち3 言語障がい 玉井邦夫/監修 小林倫代/監修 学研教育出版 2010
25 みんなで考えよう障がい者の気持ち4 肢体不自由 玉井邦夫/監修 大沼直樹/監修 学研教育出版 2010
26 みんなで考えよう障がい者の気持ち5 知的障がい 玉井邦夫/監修 堀江まゆみ/監修 学研教育出版 2010
27 みんなで考えよう障がい者の気持ち6 発達障がい(LD、ADHD) 玉井邦夫/監修 堀江まゆみ/監修 学研教育出版 2010
28 みんなで考えよう障がい者の気持ち7 自閉症 玉井邦夫/監修 東條吉邦/監修 廣瀬由美子/監修 学研教育出版 2010
29 五感の力でバリアをこえる-わかりやすさ・ここちよさの追求- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 成松一郎/著 大日本図書 2009
30 自分らしく働きたい-だれもが自信と誇りをもって- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 清水直子/著 大日本図書 2009
31 旅の夢かなえます-だれもがどこへでも行ける旅行をつくる- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 三日月ゆり子/著 大日本図書 2008
32 だれもが使えるものづくり-くらしを豊かにするために- ドキュメント・ユニバーサルデザイン くごうえり/著 大日本図書 2009
33 伴走者たち-障害のあるランナーをささえる- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 星野恭子/著 大日本図書 2008
34 一人ひとりのまちづくり-神戸市長田区・再生の物語- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 中和正彦/著 大日本図書 2008
35 みんなが主人公の学校-学校はみんなでつくる場所- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 保井隆之/著 大日本図書 2009
36 もっと伝えたい-コミュニケーションの種をまく- ドキュメント・ユニバーサルデザイン 藤田康文/著 大日本図書 2008
37 ユニバーサルデザインがわかる事典-人にやさしい社会をつくる   柏原士郎/監修 どりむ社/編集 PHP研究所 2009
38 わたしの足は車いす   フランツ=ヨーゼフ・ファイニク/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳 あかね書房 2004
39 見えなくてもだいじょうぶ?   フランツ=ヨーゼフ・ファイニク/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳 あかね書房 2005
40 わたしたち手で話します   フランツ=ヨーゼフ・ファイニク/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳 あかね書房 2006
41 忘れても好きだよおばあちゃん!   ダグマー・H.ミュラー/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳 あかね書房 2006
42 総合学習トイレから考えよう バリアフリートイレってなに? 日本トイレ協会/監修 学校のトイレ研究会/監修 ほるぷ出版 2001