【川崎図書館】「図書館の利用のしかた」講習会/11月17日(金)・24日(金)・12月8日(金)

  • イベント
  • 川崎
  • 掲載日2023年11月3日
  • twitter
    facebook

 川崎市立図書館の図書館システムが2023年10月から大幅に利便性が向上しました。図書館職員が新しい、ホームページからの予約・延長、電子図書館の使い方、図書館アプリの使い方の講習会を初心者向けにご説明します。新しいサービスを活用をお考えの方はぜひこの機会にご受講ください。

日時  各日程とも同じ内容です。ご都合のよい日時でお申込みください。

  令和5年11月17日(金)、11月24日(金)、12月8日(金) いずれも14~16時

会場

  川崎図書館 おはなしの部屋 (トイレの先)

内容

  「図書館総合利用編」検索機・読書記録シール発行機のご紹介のほか、「ホームページの利用のしかた」、「図書館アプリのインストール」、「電子図書館の使い方」等

対象  講習内容は初心者向けです

  スマートフォン、パソコンをお持ちの方で図書館のホームページ、電子図書館、図書館アプリなどの使用でお困りの方

定員

  個別指導のため、各日時で先着で限定6名

申込方法

  令和5年10月24日(火)午前9時30分から
  電話または川崎図書館の登録相談カウンターで受付(先着順)

その他  下記の注意事項を必ずご確認ください

  *受講料は無料です。
  *必ず充電済みのスマートフォンまたはパソコン(ルーター含む)をご持参ください。
  *各回とも同一の内容になります。ご都合の良い日時でお申込みください。
  *当時は操作方法等の紙資料を配布します。
  *パスワードとメールの登録は事前に川崎市立図書館のホームページで登録をしておくことをお勧めします。
   登録方法がわからない方は事前に川崎図書館担当までご相談ください。
  *会場にはパソコン等や電源の用意はありません。
   また、ホームページをご利用の場合、インターネットへの接続料はご自身の負担となります。
  *配布用チラシはこちらご参照ください。→images/upload/koushuukaichirasi.pdf(PDF:156KB)

申込・お問合せ先 

  川崎市立川崎図書館  電話番号:044-200-7011