【宮前図書館】親と子で学ぶ!『認知症』~認知症サポーター養成講座~

  • イベント
  • 宮前
  • 掲載日2025年7月7日
  • X
    facebook

夏休み中に、親子で認知症について学んでみませんか?
「認知症」は長く生きると誰もがなりうる身近なことです。
小学生にも分かりやすく、お話します。


※「認知症サポーター」は、認知症の人の「応援者」です。認知症の人を温かい目で見守る人のことをいいます。

認知症サポーター養成講座 チラシ

日時

  

令和7年7月26日(土)
午前10:30~11:30(開場10:15)

会場

  

宮前市民館 4階 第4会議室

対象

  

市内にお住まいの小学3年生~6年生とその保護者

定員

  

先着10組

参加料

  

無料

申込方法

  

令和7年7月8日(火)午前9時30分から
電話または宮前図書館の登録相談カウンターにて受付(先着順)

主催

  

川崎市教育委員会

実施機関

  

川崎市立宮前図書館

協力

  

宮前平地域包括支援センター・かわさき記念病院

申込・お問合せ先

  

川崎市立宮前図書館  電話番号:044-888-3918