こどものページ

新刊案内<2018年09月>

これまでにおすすめした本へ

おうさまがかえってくる100びょうまえ!
おうさまがかえってくる100びょうまえ!の表紙 柏原佳世子/作
えほんの杜 [E オウ] 幼児~

おうさまのへやはきれいでおもしろいものがいっぱい。けらいたちは、おうさまがいないのであそんでいます。おうさまがかえってくるのがまどからみえて・・・。あと100びょう、どうする!?

ふしぎなしっぽのねこカティンカ
ふしぎなしっぽのねこカティンカ の表紙 ジュディス・カー/作・絵 こだまともこ/訳
徳間書店 [E フシ] 幼児~

カティンカは、ふつうのねこ。でも、しっぽはちょっぴりとくべつ。あるよる、カティンカのしっぽがひかりました。どうぶつたちもあつまってきて、いったいなにがはじまるのかしら…?

ふたりはとっても本がすき!
ふたりはとっても本がすき!の表紙 如月かずさ/作 いちかわなつこ/絵
小峰書店 [913 フタ] 低学年~

チーターのチッタちゃんは、ものすごいスピードでたくさんの本を読みます。カバのヒッポくんは、ゆっくりじっくり本を読みます。読み方はちがうけれど、ふたりは本が大好き。

月とアポロとマーガレット
月とアポロとマーガレットの表紙 ディーン・ロビンズ/ぶん ルーシー・ナイズリー/え 鳥飼玖美子/やく
評論社 [E ツキ] 中学年~

色々なことに興味を持っていたマーガレット。コンピュータのプログラムの勉強をしてアポロ計画のソフトウェアー責任者に、アポロ8~10号と成功し、いよいよ月面に着陸をする11号へ。

十年屋
十年屋の表紙 廣嶋玲子/作 佐竹美保/絵
静山社 [913 ジユ] 高学年~

大事にしていたぬいぐるみ、盗んでしまった指輪、壊れた懐中時計・・・。大切で捨てられない品物を十年間、時の魔法をかけて預かります。十年後、思い出の品を手にしたとき何を思うのか・・・。

ぼくは恐竜探険家!
ぼくは恐竜探険家!の表紙 小林快次/著
講談社 [457] 高学年~

仏像などに興味のあった「ぼく」。でも気づけば、すっかり恐竜にハマり、いつのまにか専門家に。「ハヤブサの目」をもつ、と言われる凄腕の研究者が、恐竜のプロになる秘訣を語ります。