こどものページ
新刊案内<2018年10月>
![]() | 若菜ひとし/作 若菜きよこ/作 |
ひさかたチャイルド [E ピチ] あかちゃん~ | |
おにくとじゃがいもぐるぐるまぜて、にぎにぎ、ぎゅっぎゅっとこばんがた。こむぎこ、たまごにぱんこをつけて、あぶらであげたら…。おいしいころっけのできあがり! |
![]() | はまのゆか/作 |
光村教育図書 [E ツキ] 幼児~ | |
じゅうごやのひにススキをもらった。かぞくでつきみだんごをつくり、のこったおだんごでいろいろなおだんごのりょうりもつくります。ごちそうさまのあとは、みんなでおつきみ。 |
![]() | ペクヒナ/作 長谷川義文/訳 |
ブロンズ新社 [E アメ] 低学年~ | |
少年ドンドンは、なめるとまわりの心の声がきこえるふしぎなあめ玉を手に入れた。ペットのグスリ、パパ、おばあちゃん。次々に声が聞こえてくる。そのうち、外からも声が聞こえてきて…。 |
![]() | 相川郁恵/作 佐藤真紀子/絵 |
岩崎書店 [913 オレ] 中学年~ | |
4年生の智は、いつものように自転車で公園に向かっていた。そこへ突然、自分そっくりの男の子が現れて正面衝突!その時から「自分じゃない自分がいる世界」に迷い込んだようなんだ…。 |
![]() | 今井恭子/著 |
PHP研究所 [913 ボク] 高学年~ | |
親の都合で1年間だけ、田舎でくらすことになったぼく。犬を飼うことが条件だったのに、えっ、犬はダメだって!?ぼくが「わがまま」を言える子になるまでの成長を、テンポよく描きます。 |
![]() | 加藤英明/文 越井隆/イラストレーション |
徳間書店 [468] 中学年~ | |
池にはいろいろな生き物がいる。とくに「外来生物」について、くわしく説明されている。また、「ため池」の歴史や役割、池の水をぬく「かいぼり」の事もくわしくわかる一冊。 |