こどものページ
新刊案内<2019年02月>
![]() | ザ・キャビンカンパニー/作・絵 |
岩崎書店 [E オツ] 赤ちゃん~ | |
ママのおっぱい、ちゅっちゅっ。それから、おふとんのおっぱいも、すべりだいのおっぱいだって、ちゅっちゅっ。あかちゃんのすこやかなくらしが、くっきりした色で描かれるほほえましい絵本です。 |
![]() | 平井美里/ぶん さいとうかおり/え |
文芸社 [E オニ] 幼児~ | |
かっちゃんのおかあさんは、おこるとこわくてオニのようです。おとうさんは、オニとにんげんのあいだにうまれた子には、『オニシラズ』がはえてくるというけど…。ぼくにはえてくるの!? |
![]() | フランク・タシュリン/文・絵 小宮由/訳 |
大日本図書 [933 ボク] 低学年~ | |
春になり目をさましたらしずかな森はなく、さわがしい工場の中にぽつんと立っていたので、びっくりぎょうてん。「仕事はどうした!」と言われても、仕事ってなに?ぼくは、くまなんですが…。 |
![]() | 堀直子/作 高橋由季/絵 |
小峰書店 [913 ハイ] 中学年~ | |
小学4年生のつむぎは、おばあちゃんを通じて俳句に出会う。そしてある日の放課後、黒板に思わず俳句を書きとめる。「五・七・五」で自分の心を表すことができる俳句に、次第に夢中になっていく…。 |
![]() | 戸森しるこ/著 |
講談社 [913 ユカ] 高学年~ | |
暦のとなりの席にいる床井くんは、ちょっと変わっている。床井くんと話しをすると、いろんな見方ができるようになる。ちいさな悩みも、楽しいことに変えられるかも? |
![]() | 鎌田歩/作 |
アリス館 [E ソラ] 幼児~ | |
はつでんしょでつくったでんきを、とおくのまちまではこぶ「そうでんせん」。すごく高いところにある「そうでんせん」で、はたらく人たちのおしごとを見てみよう! |