こどものページ

新刊案内<2021年7月>

これまでにおすすめした本へ

ふうせんとはりねずみ
ふうせんとはりねずみ 書影 新井洋行/著
佼成出版社  [E フウ] 赤ちゃん~
あかいふうせんとはりねずみがくっついたら、パンッとふうせんがわれた。さるがバナナをみたら…。どんなおとがきこえてくる?2つのものが、であったとき、うまれるおとがたのしいよ。
おやまでテント
おやまでテント 書影 ゆーちみえこ/作
アリス館  [E オヤ] 幼児~
きょうは、おとうちゃんとおにいちゃんと、はじめてのキャンプ。やまにのぼって、テントにとまるんだって。ドキドキ、わくわくするたのしいキャンプのおはなし。
すみれちゃんとようかいばあちゃん
すみれちゃんとようかいばあちゃん 書影 最上一平/作 種村有希子/絵
新日本出版社  [913 スミ] 低学年~
すみれちゃんのひいおばあちゃんは、ようかいがいそうな山の奥に住んでいます。ばあちゃんの家には、山のしぜん、食べものや遊びなど、ワクワクすることがいっぱいあります。
おれは女の子だ
おれは女の子だ 書影 本田久作/作 市居みか/絵
ポプラ社  [913 オレ] 中学年~
小学三年生のすばるは、ピンク色と絵をかくことが好き。ある日、クラスの女の子を泣かせてしまい、スカートをはいて学校へ行くことに。スカートをはいたすばるを見たクラスの友達の反応は?
チョコレートのおみやげ
チョコレートのおみやげ 書影 岡田淳/文 植田真/絵
BL出版  [913 チヨ] 高学年~
ゆきちゃんは親戚のみこおばさんとお出かけする。公園で一休みしていると、おばさんは突然お話を始めた。風船売りの男と彼の相棒のニワトリの物語。心が優しい気持ちになるお話。
日本サンショウウオ探検記
日本サンショウウオ探検記 書影 関慎太郎/写真・文
少年写真新聞社  [487]
日本には45種ものサンショウウオがいる。しかし水辺の汚染や外来生物の侵入により生存の危機にある。サンショウウオが暮らすのに必要な水場と森林を守るため、私たちにできることは?