こどものページ
新刊案内<2019年07月>
![]() | 齋藤槙/さく |
福音館書店 [E ナガ] 赤ちゃん~ | |
ぞうのおはなはとってもべんり!ごはんをくるりん、まとめてぱくっ。みずをちゅちゅーとすって、ごっくんごっくん!みてみておかあさん、とってもじょうずでしょ? |
![]() | おざわよしひさ/作・絵 |
岩崎書店 [E オバ] 幼児~ | |
いたずらしてるとでてくるぞ~!むだにティッシュをひっぱりだしたり、よじのぼってタンスをあけたり、しょうじにぷすりとあなをあけたり…。おばけがでてくるぞ~!! |
![]() | たてのひろし/作 かわしまはるこ/絵 |
世界文化社 [E アマ] 低学年~ | |
あまがえるのラッタ、チモ、アルノー。かくれんぼをしてあそんでいると、からだの色がみどりからくろっぽくなってびっくり!びょうきになったの?そこにおおきな鳥もやってきて…。 |
![]() | ふじもとみさと/文 |
文研出版 [289] 中学年~ | |
生まれた時から手足がほとんどないあみちゃん。でも、子どものころからたくさん努力して、けっこんという幸せを手に入れました。そんなあみちゃんの人生をえがいた、15の物語 |
![]() | 鈴木博房/著 |
岩崎書店 [913 ドツ] 高学年~ | |
ドッグトレーナーには、どうすればなれるの?ベテラン警察犬指導士の著者が、犬のしつけや訓練のこと、警察犬のお仕事のこと、なにより犬とかかわることの楽しさを教えてくれます。 |
![]() | 清水洋美/編著 中村滋/監修 |
技術評論社 [410] 高学年~ | |
生活に不可欠な数字。世界の数え方の違いや、昔の数え方、いろいろな計算の方法、数学にまつわる人物の紹介など、数字に関する様々な知識が詰まっています。 |