こどものページ
新刊案内<2019年11月>
![]() | わだことみ/作 かわぐちえり/絵 |
岩崎書店 [E オシ] 赤ちゃん~ | |
さぁ、みんなでたいそうしよう!「おしりふりふりだーれ?」いぬかな?ねこかな?それとも…?みんなもおしりふりふりたいそうやってみよう。そしてパパとママとあそんじゃおう。 |
![]() | 木坂涼/作 どうなつみ/絵 |
教育画劇 [E オモ] 幼児~ | |
えっさ、ほいさ、おもいおいもをはこんでいると、きこえてきたのはなきごえ。おもいおもいといわれたおいもが、ないてしまいました。おもい、おいもの、おもいとは…。 |
![]() | 石川えりこ/さく・え |
福音館書店 [913 シブ] 幼児~ | |
ちえちゃんのお庭に生えている柿の木。実をもいでかじったら…しぶーい!そんな時、おばあちゃんがほしがきを作ろうと言い出して…。あまくておいしいほしがき、早くできないかな? |
![]() | 長谷川義史/作 |
講談社 [E オオ] 中学年~ | |
5年生になったぼくの担任は、おおにしせんせい。「使うのは太い筆1本、パレットは下敷き、1から6時間目まで図画工作。」と言った。ぼくは廊下を茶色に塗って終わろうとしたけど…。 |
![]() | 久保田香里/作 佐竹美保/絵 |
偕成社 [913 キツ] 高学年~ | |
平安時代、京の都のものがたり。源頼光の郎党、貞道は、妖怪きつねの葉月と知り合う。お互いに力を貸し合い、不遇な斎院の姫を助けたり、盗賊の袴垂の討伐など大活躍する。 |
![]() | 高橋うらら/著 |
金の星社 [536] 高学年~ | |
堀田誠一さんは、身体が不自由な人のために、オーダーメイドの自転車を作っています。何度も逆境を乗り越えて、自転車を作り続けた堀田さんの挑戦を描いたノンフィクションです。 |