こどものページ
新刊案内<2023年3月>
![]() | 加藤晶子/作 |
講談社 [E ドウ] 乳児~ | |
おでかけまえにきがえていたら、シャツのなかから、ずぼんのなかから、ぼうしのなかから、リュックのなかから、どうぶつたちがぴょこん!くつのなかは?みんなでいってきまーす。 |
![]() | ナターシャ・ウイング/文 ジュリー・ダレル/絵 三辺律子/訳 |
サンマーク出版[E イヨ] 幼児~ | |
よる。まちのこどもたちはみんな、ドキドキワクワクしながらあしたのじゅんびをしました。あさになったらパパとママといっしょにしゅっぱつです。さあ、なにがはじまるのかな? |
![]() | はせがわさとみ/作・絵 |
佼成出版社 [913 ゾウ] 低学年~ | |
ある日、ぞうのフニフとわにのワムくんは、風はどこからくるんだろうと、ふたりで風のかくれがをさがしにいきます。カゴに風船をつけて空にうかび……。さて、みつかるのでしょうか。 |
![]() | 新井爽月/作 浅沼とおる/絵 |
フレーベル館 [913 ナカ] 中学年~ | |
小学4年生の栗田陸のクラスに武藤トムがアメリカから転校してきた。上から読んでも、下から読んでも同じ言葉になる回文が得意なトムと陸はなかよくなれるかな。 |
![]() | 高森美由紀/作 |
岩崎書店 [913 アズ] 高学年~ | |
怖い話が好きな蓮は転校先の小学校に馴染めていない。図書委員で先輩の野田さんと放課後の図書室に向かうと、そこに妖怪小豆洗いがいて……。不思議な出会いが冴えない日々を変えていく! |
![]() | 吉藤オリィ/著 加藤悦子/文 |
子どもの未来社 [548] 中学年~ | |
障がいがあっても、遠いところに住んでいても、分身ロボットを操縦して働けるカフェがあることを知っていますか?開発者の吉藤さんの生い立ちや、分身ロボット誕生秘話も紹介しています。 |