こどものページ
新刊案内<2022年4月>
![]() | はるのまい/さく |
エンブックス [E ツン] 赤ちゃん~ | |
あかちゃんのフカフカのおててをつんつん。プックプクのほっぺをつんつん。すると、パンにへんしん!つぎはどこをつんつんしようかな。あかちゃんとのスキンシップがたのしい |
![]() | ペトル・ホラチェック/作 椎名かおる/訳 |
あすなろ書房 [E コグ] 幼児~ | |
ひとりぼっちのくろくまくん。ちゃくまくんとであい、2ひきはいっしょにともだちをさがしにでかける。ともだちをみつけたときのれんしゅうに、かくれんぼをしてみたら…。 |
![]() | おくやまひさし/作 |
ほるぷ出版 [E サク] 低学年~ | |
サクラの花が咲くと春が来たなと感じる。よく見かけるサクラの木は、観察してみると新しい発見がいっぱい。サクラの根っこや実、紅葉など、1年間をじっくり観察した絵本 |
![]() | くすのきしげのり/作 酒井以/絵 |
講談社 [913 ボク] 中学年~ | |
究は隣に越してきた令子たちと町を探検して、風変わりな古道具屋でお宝を見せてもらう。「鑑定」に興味をもった究たちは、偶然、キャンプ場予定地で謎の土器を発見する。 |
![]() | エミリー・ロッダ/著 さくまゆみこ/訳 |
あすなろ書房 [933 カレ] 高学年~ | |
遠足の途中バスが故障し近くの古い屋敷に避難した。不気味な屋敷の中に置いてあった机の中に、一冊の本を見つける。本を読み進んでいくうちに驚きの真実を知ることになる。 |
![]() | アンナ・ウェルトマン/文 ポール・ボストン/絵 小林玲子/訳 |
河出書房新社 [289] | |
世界の数字の数え方、素数のひみつ、数学と建築など、数に関することがいろいろ載っている。暮らしの中にある数学を楽しく学んで、数学的に考えるセンスを磨こう。 |