こどものページ
新刊案内<2022年1月>
![]() | きむらだいすけ/作 |
講談社 [E イツ] 赤ちゃん~ | |
ながいくびのきりん、おおきなおくちのカバ。おやこでおさんぽしたり、ひなたぼっこしたり、いつもいっしょ。いろんなどうぶつのおやこがいっぱい! |
![]() | はせがわさとみ/作 nakaban/絵 |
絵本塾出版 [E バス] 幼児~ | |
子ぎつねが、はじめて一人でバスにのります。人間にばけて、人間がつかうバスにのるのです。おじさんがすんでいる、海の見える町へ、まよわずにたどりつけるかな? |
堀直子/作 木村いこ/絵 | |
文研出版 [913 マジ] 低学年~ | |
お母さんが病気で亡くなり、まじょばー(おばあちゃん)がぼくを引き取ると言い出した。そして、ぼくとお父さん対まじょばーで、たまごやき対決をすることになり…。 |
![]() | 佐川芳枝/作 めばち/絵 |
講談社 [913 バケ] 中学年~ | |
柊太はコンビニで買ったからあげを見知らぬ猫に取られてしまう。家に帰ると目の前にさっきの猫がまた現れ、自分は世界一グルメな猫だとしゃべり出し…。ちょっとふしぎでおいしいお話。 |
![]() | 西村さとみ/作 佐竹美保/絵 |
国土社 [913 ナギ] 高学年~ | |
那木野には「大蛇の伝説」という悲しい言い伝えがある。優のおばあちゃんはその地で神社と森を守っていた。優は森で白い子犬と不思議な少年に出会い、森を脅かすものに立ち向かうことに…。 |
![]() | 中村陽子/著 宮本一弘/監修 |
主婦の友社 [407] | |
身近にある道具と食材でできる「食べられる実験」を紹介。実験でおこるふしぎな変化について、わかりやすく解説しています。実験のあとは、おいしくいただきましょう。 |