こどものページ

新刊案内<2020年8月>

これまでにおすすめした本へ

みてみてパンツ
みてみてパンツ 書影 ささきみお/〔作〕
国土社  [E ミテ] 赤ちゃん~
すてきなパンツがほしいりんごちゃん。かごのなかにはバナナパンツにたまねぎパンツ…。いろんなパンツがあるけれど、りんごちゃんにぴったりなパンツはみつかるでしょうか。
カメレオンどろぼう・ドロン
カメレオンどろぼう・ドロン 書影 苅田澄子/作 伊藤夏紀/絵
あかね書房  [E カメ] 幼児~
からだのいろをじゆうにかえ、たからものをぬすむどろぼうのドロン。きんのかんむりをぬすもうとしてつかまったドロンは、にげようとして…。どこにドロンがかくれているかさがしてみよう。
子うしのきんじろう
子うしのきんじろう 書影 今西乃子/作 ひろみちいと/絵
岩崎書店  [913 コウ] 低学年~
ある日、お肉になるうしの牧場で、今まで見たことのない金色の子うしが生まれました。小さな島の人たちは「きもちわるい」と大さわぎします。金色の子うし、きんじろうの命は…。
セイギのミカタ
セイギのミカタ 書影 佐藤まどか/作 イシヤマアズサ/絵
フレーベル館  [913 セイ] 中学年~
赤面症をからかって騒ぐ大我が苦手。それを、空気を読まず注意する周一はもっと迷惑。気持ちを抑え込んでどんどん苦しくなって…。ちょっとずつの勇気と本音がクラスを変えていく。
ラグリマが聞こえる
ラグリマが聞こえる 書影 ささぐちともこ/著 くまおり純/絵
汐文社  [913 ラグ] 高学年~
美音の住む町に越してきた怪人。広いおでこにライオン風な髪型のおじいさんだ。その人がギターで奏でる曲「ラグリマ」は亡き父がよく弾いてくれていた。ギターが伝えることは…。
かくれているよ海のなか
かくれているよ海のなか 書影 高久至/しゃしん かんちくたかこ/ぶん
アリス館  [481] 低学年~
海草の間にエビは何匹?ピンク色の海藻のふりをしているのはだれ?海の生きものたちは敵に見つからないよう、いっしょうけんめいかくれています。あなたは見つけられるかな?