こどものページ
新刊案内<2021年5月>
![]() | うしろよしあき/文 鈴木智子/絵 |
アリス館 [E アカ] 赤ちゃん~ | |
「あかちゃんですよ はいどうぞ」とあかちゃんをいろんなどうぶつたちがはこんでくれる。おさるさんといっしょにあるいたり、あかちゃんもたのしそう。さいごはだれのところにいくのかな? |
![]() | なかやみわ/さく |
金の星社 [E モル] 幼児~ | |
どうぶつ園にいるモルモットのちゃもは、とてもおくびょうで、へやのそとに出ることができません。そんなとき、ちゃものぬけげから『けだまーず』があらわれて…。 |
![]() | 大西健夫/文 龍澤彩/文 西山竜平/絵 |
福音館書店 [E チキ] 低学年~ | |
小さなどんぐりだったコナラの木が大きく育ったのは根っこを支えてくれた土のおかげ。そんな土も最初はふんかした山からふってきた灰だった。灰が土になるまでの長い時間のおはなし。 |
![]() | いとうみく/作 丹地陽子/絵 |
福音館書店 [913 ツク] 中学年~ | |
つくしの2歳年上のおねえちゃんは小学校4年生。頑張り屋で物知りでピアノも上手。だけど、いばりんぼうで、ちょっと怒りっぽい。姉妹のお互いを思う気持ちがあふれている5つのお話。 |
![]() | 令丈ヒロ子/作 雛川まつり/絵 |
ポプラ社 [913 クル] 高学年~ | |
パパと二人暮らしの基季は、なんでも計画的に行うしっかり者の小学5年の女の子。パパの出張中、親戚で女医のクルミ先生にお世話になることになり、藤島クリニックに向かうが…。 |
![]() | 船橋洋一/監修 バウンド/著 |
カンゼン [312] | |
地図を使って、国々の関係を見てみよう。世界の動きが何に影響するのか、なぜ戦争が起きたのかなど、あらゆる角度から読みとくと、ニュースがもっとわかるようになる。 |