こどものページ
新刊案内<2024年4月>
![]() |
内田麟太郎/文 南塚 直子/絵 |
童心社 [E タン] 赤 ちゃん~ | |
かぜにふかれた たんぽぽのわたげたち。あっちやこっちへ とんでいく。わたげたちは にっこり わらってとんでいく。それはどうして? であいのきせつに ぴったりの はるのえほん。 |
![]() |
せいののりこ/さく |
日本標準 [E ハル] 幼児~ | |
カエルはさむさが苦手 。ですがキラキラの雪を見るために、キツネとウサギとあそんでくらしながら冬を待ちます。しかし冬が来る前に、カエルはさむさでうごかなくなってしまいました。 |
![]() |
ディディエ・レヴィ/ぶん ロレンツォ・サンジョ/え はしづめちよこ/やく |
イマジネイション・プラス [E スゴ] 低学年~ | |
ネコのモーリスはいい作戦を思いついた。ネズミたちに本を読んで聞かせて、集まったところを食べよう、というのだ。でも本を読んでいると、食べる気にならなくなってしまう。そこで…。 |
![]() |
村上 しいこ/作 岡本順/絵 |
童心社 [913 フデ] (中学年~) | |
ぼくは「修人」のはずなのに修人はベットでねむっていた。ここは「ふでばこのくに」でぼくは修人のフィギュアみたいだ。修人のピンチだ。ふでばこのくにの住民はたちあがるのだった。 |
![]() |
ハンユンソブ/作 キムジナ/絵 呉華順/訳 |
影書房 [929 ボン] 高学年~ | |
フランスのトゥール地方に越してきた韓国人少年ボンジュ。そこで彼は以前の住人が残した机にハングルで書かれた「生きぬかなければ」という言葉を見つける。その言葉 に隠された真実とは。 |
![]() |
池上彰/監修 |
KADOKAWA [159] 高学年~ | |
君には目標や夢、「やりたいこと」はありますか?この本では「やりたいこと」の見つけ方 を6つのアクションで紹介 。君に合った方法で「やりたいこと」をみつけてみてください! |