予約・リクエストに関する質問

Q1.インターネット(図書館ホームページ)から予約できますか?

A1.

できます。市立図書館に貸出用の資料があるものは、インターネット(図書館ホームページ)から予約ができます。「蔵書検索」の画面から検索・予約をしてください。
予約の利用方法は、「図書館ホームページ及び館内利用者用検索機からの予約方法」をご覧ください。
また、予約の利用にはパスワードが必要です。
※パスワードの登録方法は「パスワードについて」をご覧ください。

Q2.検索はしたのですが、予約の仕方がわかりません。

A2.

予約には、貸出カード番号とパスワードが必要となりますので、あらかじめ登録をお願いします。
予約方法の詳細は「図書館ホームページ及び館内利用者用検索機からの予約方法」をご覧ください。

Q3.「予約かご」は、どのように利用すればいいのですか?

A3.

 「予約かご」は、検索した資料の中から、予約したい資料を集めておき、一括して予約する機能です。
 「予約かご」の利用方法については、「図書館ホームページ及び館内利用者用検索機からの予約方法」をご覧ください。
※「予約かご」に集めた資料は、ログアウトまたはブラウザを閉じるとデータが消去されますので、ご注意ください。

Q4.蔵書検索で出てこなかった資料を予約したいのですが?

A4.

インターネット(図書館ホームページ)からは、所蔵のない資料についてのリクエストは受け付けておりません。図書館のカウンターで「予約・リクエスト申込書」に記入のうえおだしください。
詳細については、「リクエストの方法」をご覧ください。

Q5.予約の取消しがしたいのですがどうすればいいのですか?

A5.

図書館ホームページから取消しができます。
利用者メニューにログインし、「予約状況照会」から取消しをしたい資料の「タイトル」を選択します。「予約詳細」画面が表示されたら「予約を取り消す」ボタンを押して、予約の取消しをしてください。
※利用者メニューのログインには、貸出カード番号とパスワードの入力が必要です。

Q6.予約の受取館を変更したいのですがどうすればいいのですか?

A6.

図書館ホームページから変更できます。
利用者メニューにログインし、「予約状況照会」から受取館を変更したい資料の「タイトル」を選択します。「予約詳細」画面が表示されたら「受付場所」に変更後の図書館を入力し、「予約を変更する」ボタンを押して変更してください。ただし、すでに準備ができでいる本については受取館の変更はできません。
※利用者メニューのログインには、貸出カード番号とパスワードの入力が必要です。

Q7.予約の連絡方法を変更したいのですがどうすればいいのですか?

A7.

図書館ホームページから変更できます。
利用者メニューにログインし、「予約状況照会」から連絡方法を変更したい資料の「タイトル」を選択します。「予約詳細」画面が表示されたら「連絡方法」にご希望の連絡方法を入力し、「予約を変更する」ボタンを押して変更してください。
※利用者メニューのログインには、貸出カード番号とパスワードの入力が必要です。

Q8.携帯電話からも検索や予約ができますか?

A8.

できます。モバイル・携帯電話用ホームページ https://www.library.city.kawasaki.jp/m/にアクセスしてください。
※予約・利用状況確認には貸出カード番号とパスワードの入力が必要です。

Q9.予約した本が用意できた際に、メールで連絡がほしいのですが。

A9.

メールアドレスを登録してください。図書館ホームページ利用者メニューにログインし、「メールアドレス登録・変更」から登録できます。
※利用者メニューのログインには、貸出カード番号とパスワードの入力が必要です。
メールアドレスを登録されると、予約の連絡方法で「メール連絡」が選べます。携帯電話のアドレスもご登録できます。また、「指定着信」や「URLを含むメールをすべて受け取らない」といった着信拒否の設定をされている方は、library.city.kawasaki.jp(図書館の送信用ドメイン)を受信できるように設定してください。

Q10.「予約を受付ました」というメールが来ましたが、本がもう用意できたということですか?

A10.

まだ受付された段階です。ホームページから予約をされた場合、受付が正常に行われたことを確認するためのメールをお出ししています。ご用意ができましたら「予約資料がご用意できました」というタイトルのメールが送信されます。

Q11.予約の連絡メールが文字化けするのですが?

A11.

お使いのメールソフトの文字コード設定を確認してください。文字コードが違っていると、文字化けが発生します。文字化けしないように文字コードの設定を変更するには、パソコン画面の上部のバーの中から「表示」をクリックし、エンコードから「日本語(自動選択)」を選択してください。エンコードとは、データを任意のコードに変換することをいい、eメールのデータを日本語に変換する時にも用いられるものです。

Q12.探している本が蔵書検索で見当たりません。川崎市立図書館にはないようなのですが、どうすればよいですか?

A12.

図書館で「予約・リクエスト申込書」(水色の用紙)を記入して登録・相談カウンターにお出しください。(インターネットからはリクエストを受けておりません。)
リクエストいただいた本は、購入もしくは県内の公共図書館からの借受などにより、ご提供できるよう努めます。もし、希望にそえずご用意できなかった場合にもご連絡さしあげます。
※資料のリクエストは、市内在住・在勤・在学の方のみご利用になれます。
※まだ発売されていない資料のリクエストはできません。
※CDについてはリクエストを受けておりません。

Q13.上下巻の小説を予約したのですが、上巻から順番に用意されるようにできますか?

A13.

図書館ホームページ・館内利用者用検索機(OPAC)から、巻数順予約(順番予約)を設定してください。上下本やシリーズの本が用意される順番を指定することができます。
ホームページからの巻数順予約(順番予約)は、利用者メニューにログインし、「予約状況照会」画面上部の「巻数順貸出」の「登録する」ボタンをクリックし設定します。
※利用者メニューのログインには、貸出カード番号と「パスワード」の入力が必要です。
また、ホームページからの詳しい設定方法は、巻数順予約(順番予約)の設定についてをご覧ください。

Q14.ホームページからの検索で、予約ボタンが表示されない本があるのですがどうしてですか?

A14.

貸出用の資料がないものについては予約ボタンが表示されません。辞書・事典類や地域資料など館内閲覧用の資料は図書館ホームページ・OPAC(館内利用者用検索機)からは予約できません。館内閲覧用の資料を取り寄せてご覧になりたい場合は、ご利用の図書館のカウンター職員にご相談ください。

Q15.ベストセラー本を文庫で読みたいのですが?

A15.

川崎市立図書館では、単行本(ハードカバー)を文庫化したもの、またタイトル変更して出版され直したものについては基本的に購入していません。(寄贈などで受け入れる場合があります。また、内容の改訂が行われたものについては購入を検討する場合があります。)

Q16.自分が今借りている本に、予約を入れられますか?

A16.

現在貸出中の資料に、同じ利用者の方が予約を入力することはできません。ただし、貸出延長できる場合があります。
貸出延長については、「貸出期間を延長する」をご覧ください。

Q17.代理でも予約本を受け取れますか?

A17.

予約資料は他の方の貸出カードでは貸出できません。ご家族などの代わりに予約本を受け取る場合には、必ず予約された方の貸出カードをお持ち下さい。

Q18.電話で予約することはできますか?

A18.

お電話では予約を受け付けていません。ご自宅からの予約には図書館ホームページまたはモバイル版ホームページをご利用ください。

Q19.リクエストできる資料はどんなものですか?

A19.

図書館に所蔵のない資料についてリクエストできます。図書館の登録・相談カウンターに「予約・リクエスト申込書」をお出しください。
ただしマンガ本・学習参考書・問題集・図書館で単行本(ハードカバー)を所蔵しているものの文庫版は、基本的にリクエストを受け付けていません。
※ご提供できない場合もありますので、ご了承ください。※CDのリクエストは受け付けていません。
※ご自分の利用予定がない資料のリクエストは受け付けていません。

Q20.「予約」と「リクエスト」の違いはなんですか?

A20.

川崎市立図書館に貸出用の蔵書がある場合を「予約」、蔵書がない資料の利用希望を「リクエスト」としています。
「リクエスト」をするには、図書館で「予約・リクエスト」申込書(水色の用紙)を記入して登録・相談カウンターにお出しください。

Q21.「予約かご」と「お気に入り」の違いはなんですか?

A21.

<予約かご>
 「予約かご」は、検索した資料の中から、予約したい資料を集めておき、一括して予約する機能です。「予約かご」に集めた資料は、ログアウトまたはブラウザを閉じるとデータが消去されますので、ご注意ください。
<お気に入り>
 「お気に入り」は、これから読みたい資料や気になる資料を記録しておくための機能であり、予約機能ではありません。「お気に入り」登録をした資料の情報は、ログアウトしても削除されずに残すことができます。

Q22.「利用者メニュー」の「予約状況照会」の画面で、予約状況が「予約中です」から「調査中です」となったのですが、どうしてですか?

A22.

ホームページから所蔵のある資料に予約した場合でも、市内に一冊のみの資料が書架に見当たらず調査中になる事があります。
「調査中」は市内に所蔵がないため県内の公共図書館に借り受けを依頼するなど、提供できるように調査している状態です。

Q23.予約の手続き時に、「在庫しています」と表示されていたので、すぐに借りられると思っていたのですが、他の人に貸し出されてしまいました。

A23.

予約については、手続き後ただちにその本・雑誌(CD)を確保することをお約束するものではありません。
予約資料の回収作業を行うまでの間に、在庫している館に直接来館された他の利用者の方が、当該資料をお借りになることもありますので、予めご承知おきください。