プッシュ通知をうけとる
予約した本が用意できたお知らせなど、図書館からのメールサービスにあわせて、プッシュ通知でも受け取ることができます。
※プッシュ通知のみの利用はできませんのでご了承ください。
はじめてアプリを利用する際の設定方法
アプリの「初期設定」画面で、「プッシュ通知」や「読書記録」機能を利用するか選択できますので、利用する場合は、チェックボックスにチェックをつけてください。
詳しくは、「かわさき市立図書館アプリの操作方法 はじめて利用する」をご覧ください。
※初期設定後に、設定の変更をすることも可能です。
「返却期限のお知らせ」及び「新着図書のお知らせ」のプッシュ通知を利用するには、事前にメールサービスの利用登録が必要です。
メールサービスをご利用いただくためには、利用者メニューからログインし、「メールサービス登録」から登録をお願いします。
初期設定後にプッシュ通知を利用する方法
初期設定で設定をしなかった場合でも、後からプッシュ通知が利用できます。
プッシュ通知の利用をやめるには
その他機能の操作方法
※ 「予約」は、川崎市内に在住、在勤、在学の方と、川崎市立図書館と相互利用協定を結んだ一部の自治体(稲城市、狛江市)にお住まいの方、川崎市立図書館と相互利用協定を結んだ大学の方を対象としたサービスです。
※ 電子書籍(かわさき電子図書館)は川崎市内に在住、在勤、在学の方がご利用できます。